2012-12-29

Any.DOをもっと使いこなす!Gmail連携で効率的にタスク管理

 仕事でも個人的な作業でも最近はタスク管理は「Any.DO」でやってます。アカウント一つでChromeの拡張ツールのおかげで異なるパソコンでもタスクが一元管理できますし、何よりAndoridiOS端末とも同期がとれるので本当にどこからアクセスしてもタスクを簡単に管理できるツールだからです。
 さらにタスク管理でかゆいところはメールが絡むとき。とくに自分はメールのやりとりが多いのでそこから作業が発生するといちいちメールを確認しながら別画面で開いているタスクツールへ作業を書き写す作業をやっていました。
 これは一見無駄に見えそうですが、タスクをまとめるという点では私にとっては必要不可欠な作業であり、多少の面倒くささは感じつつも最終的に作業の効率につながるものとしてやってきました。

 しかし!Any.DOはこのかゆいところすら手が届くようになっているのです。
 とくに自分の場合ですがGmailとの連携により、効率的にタスクを入力することができます。

2012-12-27

Any.DOを使ってタスクをすっきり解決!シンプルにまとめて作業を効率的に

  このブログでは何度か効率よく作業を進めるためには!をテーマに記事を書いてます。そのほとんどが自分がインプットした情報を試して自分なりに解釈してからアウトプットとして記事を書いてます。今回はAny.DOというアプリを使ってみて自分のタスクがどのように効率的にこなせているかを紹介します。
 といってもAny.DOはすでに有名なアプリなので使い倒している人は幾人にも及ぶと思われます。そんな中、まだ手に取ったことのない人への「これって便利なんだぞ!」的な記事で書いてます。
 ちなみにAny.DOはスマホはもちろん、GoogleChromeの拡張機能でも提供していてまた情報の同期が取れることから端末に依存することなく自分のタスクが見れちゃうすごいアプリなんです。

2012-12-26

PHPer初心者向けの備忘録!画像ファイルをバイナリとしてMySQLで管理する。


 大きく初級向けと書いていますが、自分の備忘録も含めてです。。。。
 初心者全員とは違うと思いますが、PHPを触り始めた当初、画像ファイルなどを扱うとき画像ファイルはサーバにあるディレクトリに保存しその保存したディレクトリパスをMySQLなどのDBで管理をするコードを書いてました。今思えばダサいコードでした。。。
 当時はこのやり方に一つの疑問を持たず、またこれ以外のやり方を知らなかったということもあります。(PHPより先にhtmlやCSSなどを扱ってたこともあり、サーバのディレクトリに画像ファイルを置くことになんの抵抗もなかったことも起因します)
 しかし、いくつか案件に参画し、このやり方よりもっと効率がいい管理の仕方があるのでは?と感じ始めました。
 特に登録、参照だけでなく更新や削除が入ってきてディレクトリの権限などを考慮しなくてはならなくなったときに煩わしさを感じたことでさらに違和感が増してきました。
 そこで画像などのファイルをバイナリで扱えば登録できないかと検索をするとビンゴ!いとも簡単に情報を探すことができました。。。。(セキュリティのことやOSやブラウザを横断的に対応。などを考えるとこっちのほうが断然いいと思ってます。。。現状は。)
 そこで己の備忘録を踏まえロジックを書いていきたいと思います。
 

2012-12-21

Gmail活用!大量にある埋もれたメールの中からコマンド駆使して探し出す

 仕事でもプライベートでもGmailを利用しているのですが、最近メールの量が増え捌くのがめんどくさくなることがあります。
 そうやって、「ほとんど同じ内容だろう」とメルマガ系などの自動配信メールを一斉に削除、もしくは既読にしたときにあとになって「あのメールなんだけど~」とどきっとされる場面があるかと思います。

 その仕事やプライベートなどのシチュエーションにもよりますが、1日ほっとくだけで500件近いメールを受信していたりして件数を見るだけでげんなりしてしまいます。

 そこでGmailを利用する際、埋もれちゃったメールを発掘できるようにはしようとコマンドを使い始めたので自分自身の備忘録を含め記載しようと思います。

 。。。こういうのは一度覚えてしまうといい。とは聞きますが中々。。。「検索すればすぐでるし」というささやきに惑わされてしまい後回しにしちゃう。(検索する時間って思ってるほど短いものではなく、むしろ結構時間を取られたりするのでやっぱり覚えたほうがいいんでしょうね。。。)

2012-12-06

紙とペン。シンプルながらも不思議な力を持つツール。



 これほど身に染みたことはないというくらい紙とペンの組み合わせはシンプルですが素晴らしいものだと思います。
 プログラマーという職種を生業とし、デジタルコンテンツなしでは生きていけないくらいまで達している管理人ですが、いまだに新しいモノを考えるときや作業が詰まったとき、タスクの取捨選択などあらゆる分岐点において紙とペンの組み合わせに頼ってきました。
 自分の周りを見渡してみれば目の前にパソコンがあり、携帯端末がある。それぞれにインストールしているツール、たとえばEvernoteやDropbox、Office製品やWebアプリなど紙とペンがなくともそれぞれの事象に対応できうる媒体がいくらでも存在しそうなものである。
 
 ただ、「ライバルは紙とペン」だと語るEvernoteにあるようにいくら便利なツールでも紙とペンという魅力には敵わないのではないかと思います。現に自分を含め、紙とペンを全く使わずにデジタルコンテンツのみで仕事をこなしている人を見たことがありません。いくら自分はツールを使いこなしていると豪語する人でも机の中に紙とペンが入っているはずです。


2012-12-05

開発に使うエディタをSublime Text2に切り替えた。すぐに欠かせないツールとなった!


 開発する際、よくIDEというキーワードを耳にすると思います。統合開発環境の略称でデバッグやコンパイル、プロジェクト管理など開発時によく使う機能をまとめたツールになります。
 おそらく一番有名なのがEclipseになるかと思います。
 あとはOSによってはWindowsモノやMacモノがあるかと思います。自分はこの世界に足を突っ込んだ時、Windowsから始めたのでVisualStudioを中心に使ってきました。確かにコードの検索とか容易に行えますし、管理が楽になったりまた関数を完全に覚えていなくても補助ツールで書くことができるのでものすごく便利な開発ツールだと思います。
 私もそれこそショートカットキーから覚えて使いこなしていた時期もありました。
 今でこそ、さまざまなプロジェクトを見てきてその中でいくつかIDEに触れることもありましたが、いずれもしっくりくるものがなかったのが現状です。


LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...