2013-09-18

脱・積読!もっと電子書籍を活用したい。


 少し前にAmazonがKindle Fidre HDを安くしちゃうよー。的なキャンペーンがありましたがそのサービスの延長に伴い自分も買いました!タブレット端末。
 買ったひとつの理由として本は読む方なので電子書籍にしておけばかさばらないし、何かと便利じゃないかという理由。更に紙媒体の本とかもAmazonで買っていたので(もしくはBOOKOFF)アカウントもあるし、ストア直結で便利そう!と思い購入しました。

2013-08-20

今更な感じだけどPC用メガネ買ってみて。


 ずっと機会を伺っていたのですがとうとうPCメガネを買いました。今までは普通のメガネでフレームのデザインが気に入ったものをかけていたのですが、徐々に利用者が増えていったこと(主に私の回りに)そしてお店の前を通ったときに「あ、買ってみよう」という衝動買いをしてしまった分けです。

 ちなみ買った商品はJINS PCの一番ポピュラーなデザインで色は黒。

 http://www.jins-jp.com/jins-pc/lineup/?cat=All

 ここにあるスクエアって名前の商品です。てか櫻井翔さん着用モデルだったんだ。何やっても格好良く見える人は羨ましい。


2013-08-05

スタバから発売されたエナジードリンク。気になって飲んでみた。


 発売されて結構日が経ってることもあり、今更感ハンパないですがスタバから出たエナジードリンク飲んでみました。
 味は「ベリーベリーハイビスカス」です。エナジードリンクは私はモンスターエナジーを愛飲していますが、他のエナジードリンクももちろん飲みます。味の違いだったり飲んだあとのテンションだったりいろいろあって面白いですw
 中でもモンスターエナジーは作業が効率的にできるということで自分と相性がよさげ。
 ただ国内向けのものしか飲んでいないのでいつか本家の味を体験してみたいです!(ぶっ倒れるかな。。。
 
 あ、国内のものでもビーストアイは結構クワっときました!自分にとっては効きすぎてるかも。。。
 さて本題のスタバのエナジードリンク「スターバックス リフレッシャーズ ベリーベリーハイビスカス」ですが、自分の感想は「初めてエナジードリンクを飲む人には優しい味だなぁ」です。
 
※こちらからamazonで購入できます(ステマ)価格は2,880から!

2013-05-22

Webページ作成で使っているジェネレータ



 自分自身何が得意かとWebプログラムと答えます。それもWebデザインです。
 プログラマーという職業について最初は目に見えない。とくにDB周りの開発をやっていたのですがここ最近はもっぱらWeb開発です。
 まぁデザインといっても自分でデザインしたものはなく、エンドユーザの意見をベースに作り上げてるものなのでまだWebプログラムですね。
 ただ、Webプログラムもデザインはやるということで当然、HTMLやCSSといった開発をやっています。
 
 そんな中、自分が今使っているジェネレータをいくつか紹介したいと思います。


統一されたHTMLタグを作る。


 HTMLタグはSEOなどの視点を考慮すると結構大事な要素です。まぁ当然のことですね。
 それぞれ開発者にはテンプレートがあると思いますが、自分は専用のテンプレートは用意していません。
 最初こそ、テンプレートを持っていたのですが、コロコロ変えてしまったりしてテンプレートらしいテンプレートの使い方ができなかったのが主な理由です。
 それをジェネレータで解決させました。
 http://mizzz.jp/tg/


 ここのサイトです。ここは過去にも紹介した記事になるので詳しくはhttp://knowledge-am04labo.blogspot.jp/2012/08/csshtml.htmlから。
 このジェネレータを利用することで汎用的なタグを作ることができます。また用途に分けて、且つベースを崩さずに利用できることも利点の一つです。
 おかげでHTMLを作成する際はここから作業が進むのでテンプレートを探す手間が省けます。(まぁテンプレートの場所も統一させればもんだいないでしょうが。。。)
 
 

ボタンのジェネレータは自分と相性がいいものを


 次にボタンのジェネレータです。
 http://css-button-generator.com/


 ここを利用しているのですが、こういうジェネレータはGoogle先生に聞くとたくさん答えてくれます。
 その中で自分と相性がよさそうなものを選んで利用することが作業の効率化の一番じゃないかと思います。
 ちなみにここを利用する理由はジェネレータで作成したボタンのコードをHTML、CSS含め開発コードへ簡単にコピペできるとこです。
 他のサイトも同じような機能があると思うのですが、このジェネレータに慣れてしまったので今は他を使う気になっていません。
 用意されている色も自分好みでもありますし。


グラデーションを出したいとき

 ボタンやバーといった、ページを装飾するパーツの背景などにグラデーションのかかった色を設定したい場合は
 http://www.colorzilla.com/gradient-editor/


 ここを利用しています。
 ここはいくつかの色を使いグラデーションを作る中で光沢のあるグラデーションを作ることができます。
 またこの光沢の方向を変えたりできるので便利です。
 ちなみにここはカラーの指定をRGBだったり16進数だったりに変えることができるのでコード規約とかにも対応できそうです。
 これにも言えることですが、自分がこのジェネレータと相性がいいので重宝しています。


用意された色がない場合


 上二つで上げたジェネレータにはいくつかの色が用意されています。
 用意されている色を使っても全然見栄えよくできるのですが、中には「これじゃない」という衝動を抑えきれないときがあると思います。
 「もっといい色があるだろう」と。
 そんなときに使うのが
 http://colorschemedesigner.com/


 です。こちらも過去に紹介した記事があるのでhttp://knowledge-am04labo.blogspot.jp/2012/11/web.htmlから。
 こちらは類似色も出してくれるのでグラデーションのイメージもつかめます。
 またベースカラーを16進数で入力することも可能なので、ある程度色が固まっている場合でもすぐに使えます。



 ここまで4つ。今自分が使っているジェネレータを紹介しました。
 記事の中にもありますが、これらは相性が良かったのでいまだに使っています。
 他にも便利なジェネレータは多くありますので相性がいいものを選択できればと思います。
 これが結構作業効率上げてくれるんです。
 

2013-04-10

仕事にメモは絶対必要!ということでNoteAnywhereが便利すぎる。

 Evernote、Googleドキュメント、Any.DO、サクラエディタ、QuickNote、、、いずれもブラウザやアプリケーション、もしくはスマートフォンアプリとして何かをメモする際に利用するアプリたちです。これらはクラウド上で同期が取れるため、扱う端末が違っても一貫性を持った情報を保持できます。
 私はこれにプラスして手書きのメモ帳としてモレスキンを愛用しています。これはらは私が仕事をする上で効率的に作業を進めてくれるデバイスになっています。
 ただ手書きのデバイスを除き、複数のアプリケーションを使っているのには一つに絞る決め手を欠いているからです。
 利用シーンには納得いってるけどデザインがいまいちだったり、デザインは惹かれるけどモバイルでは使い勝手が悪かったりと。モバイルは手書きメモがほとんどなのでほぼ利用していませんが、それでも一つに絞り切れていない現状があります。
 特にWebアプリケーションの開発をしている自分にとって、開発途中に思いついたことや注意しなければいけないことをとっさにメモしたいときには先に挙げたデバイスたちではどうしても使い勝手が落ちます。
 付箋みたいなのが欲しい!要はそういうことです。注意したい機能の画面とメモが結び付きにくい現状があったのです。
 そんな現状を打破してくれたのがChrome拡張にある「Note Anywhere」でした。

2013-02-20

GogleAppsスクリプトでガジェットをあっさり作っちゃう。


 ここ数年はphpを中心にスクリプト関係の言語を仕事で使っていたことから自分のメイン言語になってきました。当然Webアプリケーションを扱うので併せてHTMLやCSS、Javascriptも使うようになりました。(まだまだ使いこなせるとこではないですが。。。)
 そんな中、最近GoogleSitesを使ってあるページを作成するということを仕事で担当することに。GoogleSitesはHTMLを得に意識することなく、Webページが作成されるサービスで、ページ自体はあっさりとできちゃいました。
 ただ、それだけで終わるのも何か味気ない。

 仕様の中にGoogleDriveのスプレッドシートで管理している資料をWebページでも同じような一覧で確認したいという要望が。

 単純にスプレッドシートを挿入させるだけでもいいかな~なんて考えてたんですが、いざ挿入して見た目を確認してみるとあまりにも見た目が。。。。縦にも横にもスクロール。幅が大きかったり、ヘッダに当たる部分が分け合って4行目からだったり。

 。@ω@。。スクリプトでどうにかできないものか。。。。そうだ!Javascriptで読み込めんじゃね!!?

 かくしてGoogleガジェット作りが始まったのです!


2013-01-09

スマートフォンに注目!2013年はOSでスマートフォンを変える。



既にニュースなどでしている方もいると思いますがUbuntuを搭載したスマートフォンが2013年中にでるのかどうか。と注目を集めています。
そもそもスマートフォンは今までAndroidとiOSがOSのシェアを分けており他のOSはダブルスコア以上に話されていたのが現状です。しかし、そんなスマートフォン向けのOSの状況も変わりつつあります。
その要因はWindows8からFirefoxOSとUbuntuのオープンソースOSにあると思います。

Windowsは以前から販売されていますが、中々AndroidやiOSにとって代わる存在になれず浸透はしませんでした。(個人的には端末のデザインは好きなんですが。。。)
そうした中、二強に君臨し続けたAndroidとiOS。実際に周りを見渡してみてもスマートフォンを持っている人たちはiPhone(iOS)かAndroidばかりだと思います。自分もスマートフォン(フォンではありませんが。。。)はiPod touch(iOS)を利用しています。

しかし、そんな二強のOSに待ったをかける存在が出てきたのです。
少なくとも技術をかじったことのある人たちやプログラマーと呼ばれる人たちにとっては好奇心を刺激されるニュースなのではないでしょうか。
自分はわくわくしています。


LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...