2012-05-30

Webの今を考えて収益モデルを観察してみた。

 国内でよく耳にするようになった「フリーミアム」という言葉。これはサービスを受ける際に基本的な機能はフリーで受けることができるけどある一定以上のサービスはお金を払ってから受けてください。という仕組みで今のSNSサービスのほとんどはこの仕組みを採用しているのではないかと思われる。
 現に先日放送されたカンブリア宮殿でも、ニコニコ動画はフリーミアムという仕組みで黒字化できたと解釈できるような内容だった。





2012-05-22

自身に割り振られている時間を有効活用するためには


 少し長いタイトルですが最近、私に割り振られるタスクは一つではなく複数をまたぐものになってきました。フリーをはじめある程度プログラマやデザイナーといった職種で活躍されている方は複数のプロジェクトを横断して受け持っているということは往々にしてあると思います。
 そこで大事になってくるのが時間の管理の仕方です。私自身もようやく時間管理に対する意識を持つようになり、自分に合った時間管理の方法を模索する毎日です。
 今回はこれが正解!というわけではないですが私自身が今現在、効率よく作業を進めることができる時間管理の術を記載させていただきます。

2012-05-08

子どもを観察してみて感じること


 ここ数か月の間に優先度が高い興味ある学問として微表情学がある。海外ドラマの影響をもろに受ける形ではあるが、意識してみると人は意外にも1秒にも満たない時間の間にせわしなく表情を変える。(今はまだどのような感情なのかわからないときもあるが。。。)顔を中心に観察していると表情はもちろんのこと顔に集中しだすしぐさ(手の動きやうなずきなど)なども認識できるようになり、はたから見ればいやな人間に思えるかもしれない。



 ただし、このように観察する力を養うことは初対面の人との折衝に大いに役に立つ。プログラマーという職業柄なかなか人と会話する機会はないものの、1日のうち誰かしらと言葉を交わしたり挨拶くらいは交わしておりそんな中でもよく見るとその人の人なりが見えて非常に面白い。


 そんな中、表情に関する心理学の権威でもあるポール・エクマン氏の著「子どもはなぜ嘘をつくのか」に触れて、子供に対する興味が嵩じてきた。これは私自身が子供好きという一面と今現在私にもうすぐ2歳になる息子がいることからより一層の興味を持ったものと思われる。